あと少しだけ、時間をください

先週の土日は天気も良く、運動日和でした。
ソフトテニスをしているとコロナ禍なんて…と忘れてしまいそうになります。

みんな楽しそうに、だけど精一杯少ない時間で練習をしてます。

もどかしいですね。
何とかしてあげたい!
そう指導者の方々は思ってるはずです。
私でさえそう思ってるのだから。

だけど時間は待ってはくれず、
少しずつ、
だけど確実に、
時間は過ぎていきます…。

本当に、一生懸命なのですよ。
ジュニアメンバーのみんなは。

人は、「出来ない」理由を見つけて、探して、作ろうとします。
彼女達は、
「何もしない事は、何も出来ない事」と無意識に知っています。
だから、才能があっても、凡人であっても「勝ちたい!負けたくない!」そう思い、ひたむきに練習をする姿は、とても立派に見えてしまいます。
ひとりで良くコートの後ろでインスタ用の動画を撮ってると…感動してる自分がいるのは恥ずかしいですが事実です笑

今週からテスト週間がはじまるそうですが、23日の火曜日夜練を最後にスカイハイもお休みです。

娘に言ったことがあるのですが、
「無い物ねだりしてるくらいなら練習して何かひとつでも勝てる技術を身につけろ!」

みんなに言いたいですね。

出来ない、わからないって諦める事を考える時間があるならテストで勝つための知識をひとつでも増やせってね♪

SkyHigh

愛知県稲沢市の ソフトテニスクラブです。 クラブ名であるSkyHigh(スカイハイ) という名前の由来は、 目標や気持ちに 上限を決めないように、 空高く、心豊かになってほしい という意味です。