みんなには伸びしろしかない!

先週からスカイハイが始まり、メンバーのみんなは小雨の中で自主練習をしてたみたいです。
娘も日曜日、雨が降ってるのに
「みんなに遅れてでも行くって約束したから」「3人とかだと試合も出来ないから」と自転車で練習に行きました。
県や東海、夢の全国への道は閉ざされてしまいました…
ですが、彼女達は【今】を停滞させたくないそうです。

親になると子供に教えてもらう事が沢山あります。昔の自分を思い出すことが幾度もあります。

私もこのクラブを始めた責任も含め、最後まで責任をもって支援したいです。

昨日は夜練を外のコートでしたのですが、みんな自粛前と比べて超へたっぴ…

昨日も話したのですが、お父さんが子供の運動会に出て昔のイメージで走ったら体が昔じゃないから転んで子供がお父さん大丈夫?と恥ずかしさで泣く…と一緒だと話したのですが、よくわかっていませんでした笑

なので、例えはやめて、頭のイメージと全体の筋力低下を意識して頭と今の自分をシンクロさせなさいと伝えました。
こっちはすぐに分かったみたいです♪
お父さんネタの方が大人ならあ~、あ~と簡単に同意してくれそうなのに笑

こんな世代を意識した説明も【今】の私には勉強になります。

今はTRAININGが当日予約なので、埋めれませんが、来月以降は外部の皆さんに見せれるようにしたいです。

がんばれ
みんなには伸びしろしかない!

SkyHigh

愛知県稲沢市の ソフトテニスクラブです。 クラブ名であるSkyHigh(スカイハイ) という名前の由来は、 目標や気持ちに 上限を決めないように、 空高く、心豊かになってほしい という意味です。