どしゃ降りの雨の中

8月13日日曜日。

この頃突然ソフトテニスのやる気スイッチが入った長男が

「コート空いてるなら練習したい」

このブログを半年後とかに読む人のために言えば、大型台風が明日にも東海近畿に上陸すると言われている日の17時くらいに出先で買い物をしていた私に連絡してくる時点でやる気スイッチというより暴走スイッチが押されている状態ですが…なぜもっと早く暴走スイッチではなく普通のやる気が押されていなかったのか…ただ、「おとんがコート取らんなら誰か誘って自分で取りに行く」

ツッコミどころが満載ですが、こうなると問答の時間が勿体なかったので、まずはコートに連絡、

「Aコート以外空いてます」

だろうね。逆にAコート取ってる人いるんだ…

「じゃあDコートでお願いします」

「やる気凄いですね~」

「すいません…」

それでメンバーに「こんな日にやるの?コーチ気が狂ってるんじゃないの?このクラブ大丈夫?」そう思われてるんだろうと思いながらも家でゴロゴロしてるより体動かしたい、もしくは暴走スイッチ押されてるメンバーも居るんじゃないかと思い、連絡ツールで送り(この時点で18時位でしたか)、コートを出先から取りに行けたのが18:40で、家に帰り、兄貴に触発されてやる気スイッチ押されてる弟と3人で自転車でコートに誰か来るのか…雨降るなよ~と思いコートに19時ちょうどくらいに着いたら暴走気味のスイッチ押されてるメンバー数人居ました笑

結局メンバー8人参加してくれたのですが、この日の経過をお伝えします。

19:00まだ晴れ間も見える。この時点で来ているメンバーは6人

良く来たな、凄いやる気だなとねぎらい、乱打を15分位する。

次に前衛が多かったので、何時もの前衛練習を19:30までする。

19:30雨がポツポツし始める…薄い雲が足早に流れ、すぐ止みそうな、これから本降りにもなりそうな空。

「ゲームやるか」「やったぁ」まだみんなこの後の事を知らないので軽いノリ。私も一緒にゲームをしました。

19:45遠くの空が真っ黒でスコールっぽい雨が見える。

メンバー2人ここで参加して8人プラス私になったので、私は試合をやめて指導にまわる。

19:50雨が普通に降っているが続行。Aコートで練習していた人は止めて帰る。

19:55雨が強くなる。管理人さんに「止めますか?今なら1時間分の照明代ですみますよ」と天使の囁きをされるが、来たばかりのメンバーもいるので「続けます」と答える。

19:59声もかき消される様などしゃ降りで管理人さんが絶叫気味に

「止めますか~!!」

「ここまで来たら続けま~す!」

「え?(たぶん聞こえなかった)止めますか~(あなたバカですか~と錯覚で聞こえた)」

「続けま~~す」タメ息ついて戻る管理人さん

20:00~20:20雨が痛いほどの豪雨

「おーい、一回中断するか~(叫ぶ)」

「ここまでやったら止めるのもったいないっしょ(暴走スイッチ野郎)」

「止めても良いんだぞ~」誰も返事がない。

管理人さん「凄い雨ですが大丈夫ですか~」

「雷が近くに来たら止めま~す!」

(狂ってるな、コイツら)と思ってる呆れ笑顔な表情(私の個人的なイメージです)でゆっくりうなずいて無言で戻る。

私だけ屋根のある場所に居ても良かったのですが、なんか逃げてるなって空気になるのかと思ったので一緒にびしょ濡れになっていたのですが、メンバーは体を動かしているので良いと思いますが、私は見てるだけなのでどしゃ降りで体温を奪われるのでムダにうろちょろしてました。

20:20過ぎると雨が少しずつ弱まり、20:30以降は雨も止み、20:40には雲の切れ間から星が見えるくらいの空模様になりました。

風はほぼ吹いてなかったのが唯一の救いでしたね。

参加したメンバーもこれ程のどしゃ降りでソフトテニスをした人は居ないと思います。

私ですら初めてなので笑

何事も無かったので、思い出にはなったと思いますし、「あんな時でも練習したんだ」って思えるのはギリギリのメンタルが勝敗を分ける時に少しは役に立つかも知れません…が、やりすぎでしたと反省もする日でした。

SkyHigh

愛知県稲沢市の ソフトテニスクラブです。 クラブ名であるSkyHigh(スカイハイ) という名前の由来は、 目標や気持ちに 上限を決めないように、 空高く、心豊かになってほしい という意味です。