本当に久々の練習試合
こんにちは!
いきなりですが、ブログのタイトル通り練習試合をすることができるという嬉しいブログです。
普通の会社員で、名古屋までいつも電車に乗り仕事に行く私は、年齢的にも家族を養うために、会社の生産性を高める貢献をするために、日々働いています。
どこの保護者の方でも同じですね。
ツラい事や大変なこと、他者へのサービスをするからその対価であるお金をいただく。
子供達に家のお手伝いをしなさいと言うと、身内だからぶーぶー言う。会社ではぶーぶー言えません。
好きな歌に
『額が床につく位、頭を下げ毎日働いている。家族の明日と案じて、子供達に未来を託して、傷ついてる暇なんか無い、前だけ見て進む。』
とありますが、家族がいるとそんな気持ちになります。
ただ、私はそのツラい仕事をどうしたら楽しいと思えるかを大事にしてます♪
さて、話はそれましたがブログやインスタグラムを大変だけどやってて良かったと思えることがあります。
皆さんから『ブログ読んでます』とか『面白いです!』、『次は何時ですか?更新まだですか?』などメッセージをいただいたり、直接言われたりもですが、
『近くだったら練習試合をしたかったです』とか言われると、本当にとよく思います。
それが、ついに現実になりました!
愛知県のジュニアクラブチームから練習試合を申し込まれ、それもこちらに来てくれる!というとても嬉しい依頼です♪
実はかなり前から調整していたのですが、愛知県の緊急事態宣言も解除され、コートも取ることが出来たので発表が出来ます!
嬉しい!
嬉しい!!
嬉しい!!!
特に西尾張の地区は大会に消極的でメンバーも試合をほとんどしていません。
なので自分の今のレベルも分からない。
たぶん、ボッコボコにヤられると思いますが、試合で得られる、試合でしか分からない感覚もとても多いので、経験させてあげたいことと、練習試合であっても試合ができる!という目標が見えてソコに向かって努力できるのも良いですね♪
後は天候だけ…と願うブログでした!
0コメント