今出来ることをしよう

お久しぶりです。
ブログが停滞してすいませんorz

この頃スカイハイはメンバーも揃ったので真面目に練習してます笑

以前もブログで書きましたが、基礎練習を一時間以上毎回しています。

ただ、基礎練習しているのではなく、一人ひとりのフォームやステップを見ながら
【指摘、気づき、理解】をさせて、学校での練習でも意識できるように一応は指導しているのですが、メンバーに伝わってますかね…
メンバーには何も考えずにボールを打つのと意識しながらボールを打つのでは上達の加速度が違うと何度も話してます。

限られた時間の中で自分達より多く練習をしているまだ見ぬライバルに勝つには練習の【質】を上げるしかない。

だから今は【崩し】もしています。
ここでは多くは書きませんが、フォームを矯正することも上達への近道です。

よく前衛の練習で右利きのメンバーに【左手を使いこなせ】と見本を見せながら、理論的に説明しています。
体に染み付いたフォームなので、伝えただけでは簡単に直せません。
ですので、気づく度に耳が痛くなる位、伝えてます。
左手でラケットを持つ位置にまで注文しています。
はじめは混乱して下手になるかも知れないですが、今のフォームのままだとぶつかるプレーの壁があったとしてもフォームを直したら壁があることも気づかずにプレーの幅や攻撃範囲が広がります。

前衛の基礎練習の中には今は使うことのないプレーもしています。
ですが、上を目指した時に必要で、自然に反応できる、練習です。

コツコツ積み重ねた練習が、自分のプレーに、歯車の様に噛み合う日を信じて練習してほしいですし、努力と言う才能を伸ばせるような環境にしたいと思ってます。

みんなちゃんと上手くなってるよ♪

SkyHigh

愛知県稲沢市の ソフトテニスクラブです。 クラブ名であるSkyHigh(スカイハイ) という名前の由来は、 目標や気持ちに 上限を決めないように、 空高く、心豊かになってほしい という意味です。