年末ですね!

題名とは関係ない話ですが、中学女子の県大会出場は本当に大変ですね。
今の時点で西尾張には出てるので、後少しかと思う人もいるかも知れませんが、各地区のレベルが違うんです。
稲沢は、残念ながら弱いレベルです…
県に出るためには
①実力を上げる
②運がある
③チームワークを上げる
④当日の調子
⑤チームを取りまく環境と支援
⑥本人達のモチベーション
⑦etc…
数え上げたらキリがないと思います。
①は必要不可欠です!ベースと言っても過言ではないです。極論、全国優勝レベルなら通過点なので。
②トーナメントやリーグの運はあります。基本ポイントでシードや対戦は決まりますが、自分達と同じレベルで相性が良いと勝てますし、相性が悪ければ勝てない。例えば、シュートボールの威力がなく、ロビングで繋ぐタイプの相手に、スマッシュが得意の中衛タイプの前衛が当たれば相性が良いですし、シュートボールで抜くのが得意な後衛が相手だと相性が悪いという感じです。
もちろん、実力差があれば問題ないですが、それでも『やりやすい』は強いです。
③は…すいません。ネタがないので引っ張ります(((^^;)あと、勢いで書くと読み返すときに変になるといけないのでちゃんと考えます笑

SkyHigh

愛知県稲沢市の ソフトテニスクラブです。 クラブ名であるSkyHigh(スカイハイ) という名前の由来は、 目標や気持ちに 上限を決めないように、 空高く、心豊かになってほしい という意味です。