違う意味で負けたくないw
昨日の練習の後半で、隣で練習していた知り合いのクラブチームから『コート2面あるのですが参加者7人なので、どなたか1名入ってくれませんか?』とお願いされたので、
『誰でも良いですか?上手くなくても?』
『ゲームできれば嬉しいです』
『乗った!』
と言うことで、
最初にスカイハイのコーチが隣でゲームしている間に、ジュニアメンバーで試合をして、負けチームのペアじゃんけんで負けたメンバーが隣のコートで試合する事になりました♪
今日は軽く流して気楽に練習の気分からメンバーは“負けて隣のコートに行きたくない!”のローギアからオーバーザトップにシフトチェンジです。
『ラッキー!』
『取れる!』
『オラー!』
『オッシャー!!』
もういつもの可愛いさは何処へやら…
そんなに他の人とゲームしたくないの?
って感じでしたよ♪
特に隣で最初にゲームしたコーチが上手いから
「隣の人達が上手い中学生って思ったらどうしてくれるの!」って声が聞こえてきそうでしたよ笑
それでもペアで負けて、じゃんけんで負けたメンバーが隣のコートでゲームしてるのを応援してたのですが、まぁちゃんと出来てました。
後衛だとラリーも3球は続いてたし、前衛もポイントゲットしてましたし、みんなが思うほど怖がらなくても良いのにと思いながらジュニアメンバーのゲームを見ると
『オッシャー!オラー!』
その気迫があれば、隣のコートでもやれるよ…
たまに見るといつも楽しそうに元気にしてますねと言っていただけました!
0コメント