おトンにだって若い頃はあった

もうブログ書く必要ない気がしますが…、
友人からとても性格が出てて私らしいと言われるので、代表がどんな人間なのか知ってもらえれば安心してお子さんを任せられるかな…と思ったので年内は出来る限り更新しようかなと思ってます。
さらけ出しすぎてダメだこりゃと思われるかも知れませんが、完璧な人間なんていません。

そんな私も中学生の頃は完璧な人間になりたいと思い、行動してました。
毎日、練習三昧。どんな日も犬の散歩。成績も部活のせいでと言い訳しない、今もあだ名で呼ばれるキャップ(キャプテン)として先生からも一目置かれる態度や発言をしてました(((^^;)
ただ、そこまでしてソフトテニス強くなりたかったです。
運動神経は、たぶん交通事故に小学生の時にあって、リハビリで苦労したぶん、【身体に聞く】意識をしていたからか身体が硬いのに運動は何でも出来る。
なのでソフトテニスは野球もしていたので、ボールとの距離感や身体の動かし方もすんなり出来たのでレギュラーに1年生から選ばれる程でしたが、ソフトテニスの才能があったと思ったことは1度もありませんでした。
それは何故か…

To be continued(ブログなのにひっぱる)

SkyHigh

愛知県稲沢市の ソフトテニスクラブです。 クラブ名であるSkyHigh(スカイハイ) という名前の由来は、 目標や気持ちに 上限を決めないように、 空高く、心豊かになってほしい という意味です。