光と影
5月4日木曜日
17時~21時までの4時間練習。GWの中日だから、そんなに来ないかなと思ったら、半分以上のメンバーが参加したので2面展開で良かったです。
まだ空が青い時間でしたので上の様な写真を地面にスマホを置いて土下座をしているみたいなポーズで撮って、メンバーから引かれていました。
明るい場所での写真が少ないから、良い写真が撮れたと満足です。
今、中学生のみんなは各地区で上位3位(稲沢の場合)までが出場できる県大会に選ばれる大会に参加しているのですが、スカイハイのメンバーも結果が続々と出ています。
最後の夏の大会の前の試合なのでとても重要だと思いますが、稲沢市外から来ている男子メンバーが地区大会で優勝して県大会に出れると聞いて良かったなと先週言っていたら、この日の前日に稲沢市の地区代表大会があり、女子のメンバーが初めて優勝しました。
今までベスト8が最高成績だったので優勝もですが、県大会に出場も当然初めての事なので嬉しさ爆発してました。
約1年前に上手くなりたいと前衛の子がクラブに入り、その後ペアの後衛の子も加入してコツコツ練習してました。
来た頃はまだまだ基礎もステップも知らない、運動神経だけでやってるイメージだったのですが、素直にコーチの指導を聞きながら、自分でちゃんと考えながら成長を近くで見てきたので、私もコーチも嬉しかったです。
来た頃は上手い他校の生徒達に勝てないと言ってたのが、こうしとけば勝てたと思う。悔しい!に変わり、同じ立ち位置に立つことが出来た。そして今回の結果です。最後の大会がどんな結果になるかはまだ誰も分かりませんが、
やって来た事を信じて良かった
自分達を信じて良かった
そう思っているのではないかと思います。
もうラストスパートは始まってると思います。
このGWはブログを更新してるので、明日にたまには引っ張ります。
0コメント