空高く

GWです!
ゴールデンウィークではなく、
ガマンウィークです。

私も家で犬の散歩かゴロゴロしてます。
特にGW前半は天候も荒れ気味でしたのでゲームに夢中な息子たちに「テッ!」って言いながら奥さんに部屋を一緒に片付けてと「テッ!」って言われ娘とバタバタしてました。

この頃の練習はみんな真剣にやってます。
これまでやってなかったワケではもちろんないのですがw最後の大会が近づいていることと、男子メンバーはやっぱりだいぶ打てるのが真面目に練習をする加速をしているのだと思います。全員同じ中学でないのも良いですね。週1、週2で会うたびに成長を互いに感じ負けてられないと頑張る姿は見ていて微笑ましく、羨ましくあります。
高校の部活で疲れてもやってくる一期のメンバーと試合が出来るのも二期のメンバーは幸運だと思います。

まぁ流れが良いんですよ♪

一期は熱心な先生に指導を受けているので、今までのベースに技術が上乗せられる。
私は以前も言いましたが、あまり技術の指導をしたくない。
指導者が複数いるのは本人を混乱させるし、本人がちゃんとかみ砕けるなら良いですが、すべてを受け取ってしまうと技術の成長が遅くなる。
ですので私が指導するのは打ち方だけです!

そんな堂々と言うな!と言われるかも知れませんが、スカイハイは強豪クラブではないです。
なのでお問い合わせで強豪のスカイハイで練習させたい、指導してほしいとご連絡をいただきますが、私の指導方針は…スカイハイの名前のように、

目標や気持ちに上限を決めないように、
空高く、心豊かになってほしい。

それだけで、そこだけはブレずにこれからもやっていきたいと考えています(^.^)

SkyHigh

愛知県稲沢市の ソフトテニスクラブです。 クラブ名であるSkyHigh(スカイハイ) という名前の由来は、 目標や気持ちに 上限を決めないように、 空高く、心豊かになってほしい という意味です。