テスト週間です
テスト週間。
我が家でも勉強する時間が【少し】増えました。
前回のテストが姉は結果が予想よりも悪く、ショックだったみたいで頑張って塾にも行かずに自力で勉強してます。
中学生になって初のテストだった長男は余裕と遊びまくって結果が余裕で悪い、「だろうね」と言う状態でした。
特に息子には
「そんなに遊んでばかりで結果が平均より低かったらゲームとかさせないからな」
長男「大丈夫だよ」
姉「アンタ本当にゲーム出来なくなるんだよ。今のままじゃ確実にできなくなるよ」
長男「大丈夫だって」
何が大丈夫なのか超余裕で結果が悪かったので、今回のテストが平均以上にならない限りゲーム触らせない自業自得状態で1ヶ月…ゲームはしないですが勉強もそんなにしない。ただ違う遊びをしている状態で心配になったので、少し親の影響力を行使して、朝勉強させてます。
私がいつも5時30分に起きるので、一緒に起こしてます。
そんなこんなで来週は期末テストがありますが…
どうなりますかね。
0コメント