今日は頑張りました♪
今日は雨でしたが、稲沢市の室内選手権がいつも練習する祖父江体育館であって、久しぶりに一般男子の部で参加しました!
もう余裕で壮年の部でも参加できるのですが、スカイハイのみんなといつも練習している体育館ですし、ホーム感が強かったので一般男子で参戦です。
久しぶりに若い人達と試合することで、ソフトテニスの進化したプレースタイルとかも吸収してメンバーへのアドバイスにバリエーションを増やせればと思いました。
自分の子供と言ってもおかしくない20代のボールは早いし動きも機敏ですね。そこ届くんだって思いましたよ笑
それでも試合がまだまだ出来てるので嬉しかったです。
結果もありがたい事に優勝出来ました!
愛知県連稲沢市公認の大会で一般男子の部で優勝したのはたぶん3年ぶりくらいですかね。
いつも決勝までは行くけど体力不足でパフォーマンスが落ちるんですが、今日は決勝まで体力も配分できました♪脚がつらない様にケアもしてましたしね。
ジュニアのメンバーにも言える結果で良かったですが、言えない結果でも気にしないですけどね♪
ジュニアメンバーも私が一回戦で負けたとしても指導を支持してくれるくらいの信頼関係はあると思いますし。
今日はそう思えるからこその、気楽に試合できた結果がついてきたと言うお話でした。
だけど、
優勝はやっぱり嬉しい♪♪♪
残念なのは家族があんまり喜んでくれない事ですね笑
0コメント