これからが大事

11月23日木曜日。勤労感謝の日。

この日は元々はいつもと同じ19時~21時の練習の予定でしたが、いつも使用するコートが17時から空いていたので急きょ当日のお昼過ぎにコートを取って、メンバーに連絡したのですが、開始直後にコート2面に20人以上集まってました。予定が終わって急いで来るメンバーやコーチもあわせていっぱいメンバーが居るから出来ることだな…一期の頃には想像も出来ない環境だな…とひとり思ってました。

ほとんどの大会が終わり、長い冬の始まりです。

私は、今までの卒業したメンバーにも何度でも何度でも伝えましたが、この冬を充実して過ごした人が春や夏に結果を残す。

今のメンバーはみんなで成長してると思います。

それは見れば分かります。それも一目瞭然で。

だけど、成長の早さは人それぞれです。

メンバーの動きを互いが良く見ているので、成長の違いに焦るメンバーも居るかもしれませんが、必ず集中して続けていれば突然みんなより急成長する事になります。

互いに違うのが個性だと私は今までのメンバーを見て知っています。

今はただ、自分を信じて走って欲しいと思います。

長い冬…コーチってあまり動かないから、私にとっても苦難の季節に…。

今年は体育館だけじゃないからなぁ…

SkyHigh

愛知県稲沢市の ソフトテニスクラブです。 クラブ名であるSkyHigh(スカイハイ) という名前の由来は、 目標や気持ちに 上限を決めないように、 空高く、心豊かになってほしい という意味です。