ヤル気があるのに

緊急事態宣言が出てしまいました…
稲沢のコートも17時以降は使用が出来なくなり、スカイハイの練習も出来なくなってしまいました。

私が平日休みなら練習してあげれるのですが、会社勤めなのでスイマセン。

今、メンバーはとても下手なのですが、とても上手くなっています。今までの1年は何だったんだ?って思うくらいw
ですが、今までの1年がなかったら今の上達はやってこなかった…それは確実に言えます。一期や二期の打ち方や応援を受けたから今がある。私も初の男子で、初心者からなので考えることは多かったですが、ひた向きな姿に自分の仕事とかでも気をつけなきゃとさえ思います(^.^)

子供が産まれて知る、子供を育てて知る…それと同じ様に子供に指導して知る…スゴい経験だと思います。最初から上手い子供なら感じなかったかもしれません。

先ずは楽しさを、毎回来たいと思わせたい。
話すのが苦手な思春期真っ只中でも、こんなコーチ達みたいな人も大人には居るんだ。
それだけでも子供達の成長を促してると思います。
結果を出さしてあげたいとは思いますが…
1歩ずつ確実にこの時間は自分にとって大切な思い出だと思えるように、ここで出会った学校の違う仲間達と共に成長できるようにしたい…のに練習が出来ないなんて!

とりあえず、8月31日の午前中は私が会社都合の休みなので、コートを押さえました。

やれる時間に何とか練習できるようにしてあげたいですね♪

SkyHigh

愛知県稲沢市の ソフトテニスクラブです。 クラブ名であるSkyHigh(スカイハイ) という名前の由来は、 目標や気持ちに 上限を決めないように、 空高く、心豊かになってほしい という意味です。