ソフトテニスがしたいです

8月21日木曜日 雨
前日までは酷暑でしたが、この日から雨が続く予報…
夜の練習ができないのでどうしようか息子に聞いたら「練習したい」
「じゃあメンバーにも聞いてみるか」
「アイツ等もしたいって言うよ」
「家族の予定だってあるだろ?」
……
「練習したいです」
「でしょ♪」
何でお前がドヤ顔なんだ。
で慌てて体育館に連絡して場所を押さえて体育館練習をしました。

昨日は娘と友人の子供にも声をかけて8人で練習をしてました。
体制が2年生になったので1年前と同じ基礎練習から。体育館は6時からなので7時45分までは反復の体に染み込ます練習をしました。

まだまだ全員上手くない。
ですが、メンバーのみんなが
「上手くなりたい」
そう思っているのであれば、私達コーチは本気で成長を促したいです。
素直になれない時期で、多感な時期で、不安になることもあるかもしれないけど、最初の必死にボールを追いかけてた、アウトでも良い当たりした時の喜びを嬉しさを思い出して欲しいです。
ひとつ言えるのは、上手くなってきたから周りとの差をみんなが気にしはじめているのだから。下手な時は自分に必死すぎて違いも分からなかったけど、打てるようになって見えてきたのだから。
それを知っていれば上手くなれる。
みんなにも伝えたけど、中学の練習との大きな違いは、
見本となる、お手本となる人が一緒に練習してくれる。
口だけでなく、実際に何度も見せてくれる。
みんなにとって、言葉よりも分かりやすく見せてくれる事が幸せだと言うこと。

昨日は私はボール出しをしてタイプの違う後衛の上手い二人のコーチが一緒に一本打ちをしてくれました。
その後、約一時間ゲームをして、最後にまた基礎練習。
当分はこの練習をしていきます。
誰も信じてくれなくても
「自分を信じて」
自分を嫌いにならずに練習してください。
コーチ達はみんなを信じてるよ!

SkyHigh

愛知県稲沢市の ソフトテニスクラブです。 クラブ名であるSkyHigh(スカイハイ) という名前の由来は、 目標や気持ちに 上限を決めないように、 空高く、心豊かになってほしい という意味です。