みんながんばれ

こんばんは。
緊急事態宣言も終わりそうな今週も、スカイハイの練習は一時間でやりました!

私が若い頃と違い、先生方の働き方改革もですし、子供たちの取り巻く環境も変化して練習場所や時間がない、部活のない曜日とかもある。
難しい時代になりました。

今日は小言です!
イヤな気分になる方もいるかも知れません。
先に書いておきます。

練習時間が減ると、「才能」が重視されてしまっていると思います。

全てではないですが、私みたいなクラブチームを持っているコーチの方々の中には、部活動の顧問の先生の方々の中には、才能を感じる選手を優先的に育て、才能を感じない選手を切り捨てる。そんなつもりはなくても、特別練習を才能のある子達にだけ伝える。

まぁそれもひとつの形だと思いますし、その方々にも言い分があると思います。

なので小言なのですが…私は、このスカイハイと言うクラブチームは努力する選手を応援するクラブチームでありたいと思います。

【努力する才能】が好きなんですよね(((^^;)
あと、努力してる子達はみんな、素直で遊んだりせずに真剣です。

たまたま、結果のついてきている状況ですが、結果の出ないクラブチームと言われても、この一点だけは大事にしたいと言う小言です♪

SkyHigh

愛知県稲沢市の ソフトテニスクラブです。 クラブ名であるSkyHigh(スカイハイ) という名前の由来は、 目標や気持ちに 上限を決めないように、 空高く、心豊かになってほしい という意味です。