壁は壊す?破る?飛び越える?

昨日も夜練しましたが、みんな学校でも練習がコロナ禍でしにくいみたいで、ストレス感じてるメンバーもいるみたいです。

こっちの練習も二時間しか出来ないのでその二時間をレベルアップに…と思っていても上手くなるための練習をする前にボールに慣れる練習をしないとケガをしそうで心配です。

昨日は最初の45分乱打をして、40分ゲームをして、35分ハンデゲームをして掃除片づけをして練習終わり。

チームの人数が少ないので可能なメニューですが、みんな無駄な時間にはしてないと思います。
初心者メンバーもゲームに参加して、通常のゲームは勝てないですが、負けて戻ってからレシーブをみんなどこでしているか。
セカンドサービスの大切さ等を一人ひとりにコーチングすると納得して二年生メンバーの動きを眼で追ったり、コートの外れでカットサービスを練習したり…もちろん中学生らしく勉強やゲーム、学校生活の話もしてます。

時間は有限ですが、一人ひとりのスピードの少し上を指導できるようにしたいですね。

SkyHigh

愛知県稲沢市の ソフトテニスクラブです。 クラブ名であるSkyHigh(スカイハイ) という名前の由来は、 目標や気持ちに 上限を決めないように、 空高く、心豊かになってほしい という意味です。